ビーフンは中国南部発祥と言われ、漢字で「米粉」と書き、米からつくられためんです。
台湾出身の創業者高村健民が1950 年神戸の地でビーフンの製めんをはじめました。
健民は生年、「米」は五穀の王様と呼び、米からできたビーフンが
人々の健康のお役に立てることができるのではないかと、信じておりました。
「皆様(民)の健康(健)のために」、今も当社の理念として、お客様に美味しいビーフンを
召し上がっていただき、“食卓に笑顔を”と願っております。
078–366–3039
|
|
|
2025.08.18 | 『健民ダイニング』休業のお知らせ |
---|---|
『健民ダイニング』は、店舗改装リニューアル工事のため、 2025年8月18日を持ちまして、 営業を一時休業させていただいております。 営業再開は12月頃を予定しております。 営業再開の日程が決まり次第、ホームページ等にてご案内いたします。 ご迷惑をおかけしますが、ご理解の程、何卒宜しくお願い致します。 |
![]() |
|
関西の調理師学校を卒業。 四川料理の名店にて副調理長を務める。 その後、大阪を中心に展開する広東料理店の 主にオープニング調理長を歴任する。 |
【料理長よりご挨拶】 ご来店いただきまして、誠にありがとうございます。 私の学んできた本格料理の数々を ケンミン食品の自慢のビーフンと共に是非お楽しみください 松本 竜太 |
---|
|
![]() |
|
![]() |
兵庫県神戸市中央区海岸通5丁目1-1
078–366–3039
|